特定商取引法に基づく表記

【販売業者】

  • 名称: 加菱通商株式会社
  • 代表者:代表取締役 王静(ワン ジン)
  • 販売責任者:王静(ワン ジン)
  • 所在地
    〒180-0006 東京都武蔵野市中町3丁目4番4-307号
    電話番号: 0422-27-7092     
    受付時間 9:00-17:00 [土・日・祝日除く]
    メール: mail@karintsusho.co.jp

【販売価格】

  • 各商品ページに記載しています。販売価格の表示は、消費税抜き金額表示です。
  • 送料は別途かかります。

【ご注文について】

  • 当店の商品のご注文総額が3500円以上に達すると発送いたします。
  • 各商品ページの「お買い物かごに追加」からご注文の購入手続きをお願いします。
  • 各商品の最小ロットからご注文可能です。

【お支払い方法について】

  • 銀行振込
  • 代金引換
  • クレジットカード
  • PayPay 
  • コンビニ決済

【決済方法について】

・銀行振込(前払い)をご選択の場合、注文後3日以内にご都合のよい金融機関より下記振込先にお振込ください。商品は入金確認後の出荷となります。なお、銀行振込手数料はお客様のご負担となります。

銀行名:多摩信用金庫 武蔵野支店

口座番号:0189030 (普通)

口座名義:加菱通商株式会社 カリンツウショウ(カ

  • 当社営業日3日経過後もお振込みが確認できない場合は、ご注文を自動的にキャンセルさせていただきます。
  • 代金引換をご選択の場合は、商品到着時に運送会社の配送担当者に代金をお支払いください。
  • クレジットカード決済をご選択の場合、商品発送後に決済が完了します。引落し日は、各クレジットカード会社の締め日、支払日をご確認ください。

【発送について】

  • 初回のみ、お届け先の住所登録が必要です。
  • 通常、ヤマト運輸又は佐川急便のクール便でお届けいたしますが混載便(ランテック便など)での発送も可能です。
    混載便(ランテック便など)での発送をご希望の場合は、事前にご連絡ください。

※ご希望により他の発送方法も承っております。お気軽にお問い合わせください。

  • 配達希望時間帯・希望日の指定が可能です。

送料については、以下の送料表でご確認をお願い致します。

・別々の種類の商品は基本的に同梱不可で別料金となります。

・商品の種類によっては別々の倉庫から発送となる場合があり、その場合は発送箇所ごとの送料が発生します。

・常温品、チルド品、冷凍品を同時にご発注の場合は別々の発送となります。

※重量について

・15kg以上の商品(梱包重量を含む)は佐川急便又は混載便(ランテック便など)での発送となります。ヤマト運輸をご指定の場合、2個口以上での発送になります。

・総重量(梱包重量を含む)が45kgを超える場合は、超過分1kgごとに送料が1,000円(税抜)加算されます。

・上記送料表の商品の重量と梱包サイズ(梱包箱の外形寸法の3辺合計サイズのこと)については、梱包サイズをもとに送料が決定されます(仮に重量が2kgで梱包サイズが80サイズの場合、80サイズの料金が適用になります)。また、梱包サイズ次第では複数個口での発送となる場合がございますので、ご了承ください。

【送料プラン】

・送料プランには通常送料 (クール便)と送料サービスプラン(配送料をサービスする送料込み商品のみご発注の場合)がございます。

・送料サービスプランをご利用の際に送料込み商品と通常送料商品を同時ご発注の場合、通常送料商品の送料のみご負担いただきます。実際に発生した送料額は納品書でご確認ください。

【ご注意】

※交通状況や気候により、予定通り配達できない場合がございます。

※沖縄への送料込み商品のご注文は、別途1,000円(税抜)の追加料金が必要となります。また、離島の場合は別途送料をいただく場合がございます。

【納期について】

・原則、当社営業日の11時迄にご注文を頂きましたら、当日出荷させて頂きます。また、ご用命頂きましたら、ご指定日に納品させて頂きます。

【返品/交換/クレームについて】

  • 商品が納品されましたらすぐに中身のご確認をお願い致します。
  • 商品発送後のキャンセルは原則としてお受けできません。
  • 返品については原則承っておりません。ただし、ご注文と異なる商品が届いた場合は、商品到着後、2営業日以内に当社にご連絡ください。
  • お客様都合による返品・交換はお受けできません。

【領収書・納品書・請求書について】

  • 領収書、納品書、請求書をご希望の場合は、ご注文時の「注文にメモを追加する」欄にてご指定ください。
  • 代金引換の場合、送り状の右下(ヤマト)・左上(佐川急便)部分が領収書となります。
  • 領収書の再発行は行なっておりませんので、あらかじめご了承ください。

法令改正や業務内容の変更により、上記の内容について予告なく変更する場合があります。変更内容は当社ウェブサイトにて速やかに公開いたします。